News

「アースモールが考えた愛媛とのサステナブルな暮らし展」インタビュー掲載のお知らせ

愛媛県とEARTH MALL with Rakutenが取り組むプロジェクト「WE FOUND EHIME」の一環として、京都の「小川珈琲」と共催するオフラインイベントに、白青の商品も出展いたしました。
企画の一環として行われた、「EARTH MALL with Rakuten」編集長・平井江理子さんと白青の代表 岡部の対談の内容が掲載されました。

掲載ページは下記、リンクよりご覧ください。

「アースモールが考えた愛媛とのサスティナブルな暮らし」

日時:2025年2月8日(土)17:00~18:00

持続可能な社会を作り出すためには、いま、自分たちに何ができるかを考え、課題に対して誠実に向き合い、多角的な視点を持って考え続けることが大切なことだと思います。そのヒントを探るべく、サステナブルな取り組みに感銘を受けた企業やクリエイターの方に、「EARTH MALL with Rakuten」編集長・平井江理子がお話をお伺いします。

今回のパートナーは、愛媛県砥部町の伝統工芸である「砥部焼」の産業としての可能性と進化する仕組みを考えるプロジェクト「白青」(Shiro Ao)を手がける岡部修三さん。本企画は、今年2月に3周年を迎えた京都「小川珈琲 堺町錦店」2階ギャラリースペースで開催されたポップアップイベント「アースモールが考えた愛媛とのサステナブルな暮らし展」で行われた対談の模様をお届けします。

(写真および本文は掲載記事より引用)
Photo by: Yoshiki Okamoto Edit & Text by : Seika Yajima

イベント概要
「アースモールが考えた愛媛とのサステナブルな暮らし展」
2025年2月8日(土)~2月24日(月)11:00~18:00
会場:小川珈琲 堺町錦店 2階 ギャラリースペース
住所:京都府京都市中京区堺町通 錦小路上る菊屋町 519-1

主催
EARTH MALL with Rakuten: @earthmall_r
小川珈琲 堺町錦店: @ogawacoffee_nishiki
愛媛県営業本部: @ehime_eigyohonbu


参加ブランド
〇大三島みんなのワイナリー(今治市)
〇ダイアログ・イン・ザ・ダーク(今治市)
〇白 青|Shiro Ao(松山市) @shiroao.jp
〇藤橋(松山市)
〇Mustakivi(松山市)
〇Reela(松山市)
〇LINKWOOD DESIGN(砥部町)
〇LUNA(伊予市)
〇五十崎社中(内子町)
〇GOOD MORNING FARM(内子町)
〇ミヤモトオレンジガーデン(八幡浜市)
〇Tangerine(宇和島市)


ニュース一覧にもどる